🐼 ダッシュボードとは
🐱 各機能別案内
- 日程移動
- 予約状況に応じたステータスを表示
- 予想取引額
- 客室予約率
- 予約ルート
- スタッフボード
----------------------
🐼 ダッシュボードとは
ダッシュボードは、ログインして最初に現れる画面の事で、当日予約状況・ご希望の日程を一目で確認するメニューです。
🐱 各機能別案内
日程移動
- < > 矢印をクリックして、 一日単位で移動できます。
- < > 矢印をクリックして、 目的の日付に直接移動できます。
💡別の日付で照会した後、左上のTodayボタンで押して、今日の日付に簡単に戻ることができます。
宿泊施設の現況表 
- 客室未設定 :その日にお部屋が割り当てられていない予約件を確認します。
💡基本的にすべての予約は、自動的に割り当てられます。
ただし、特定の場合割り当てられてない予約件を手動割り当てする必要があります。 (タイムラインメニュー)
※オーバーブッキングの発生・手動で入力した予約・部屋の整理が必要な場合 - チェックイン :その日に予定件数/全件数確認します。
- チェックアウト :その日に予定件数/全件数確認します。
💡毎日予定件数を「0」件で作る作業が必要です。
- 在室 :その日に宿泊予定、またはチェックイン済みの予約を確認します。
- 本日の予約 :その日に発生した予約の合計件数を確認します。
- 本日のキャンセル :その日にキャンセルされた予約の合計件数を確認します。
💡各件数をクリックしたら詳細が表示されます。
チェックイン/チェックアウトの場合は予定されてる件が表示されます。
予想取引額
- 選択した日付に発生した取引額を確認することができます。
- クレジットカード :宿泊施設内の別の端末で決済した金額
- 振込 :銀行口座に入金された金額
- 現金 :現金で決済した金額
- エージェンシー :オンライン予約サイト(OTA、チャンネル)で決済された金額
- ONDAペイ :ONDAペイを通じてクレジットカードを手記で決済した金額(ONDAプラグイン)
- ブッキングエンジンクレジットカード :ブッキングエンジンを介して入ってきた予約の中、クレジットカードで決済された金額
客室予約率
- その日に割り当てられた部屋の比率を確認することができます。 (=稼働率)
- 上部:全客室数比割り当てられた部屋の割合
- 下段:客室タイプ別客室数比割り当てられた部屋の割合
予約ルート
- その日の予約ルート別件数と予約率を確認することができます。
- 同じ販売チャネルの予約であっても予約経路によって区分されます。次の例を参照してください。
- "手記作成 - Rakuten":パートナーの方がWaveに直接入力した予約はです。
- "GDS - Naver":統合販売代行サービスを介して自動的に導入された予約はです。
- "CMS - booking.com":チャンネルマネージャーによって自動的に導入された予約はです。
スタッフボード
- 宿泊施設の管理者、スタッフがその日の予定や引継ぎ、お知らせなどを共有する掲示板です。
- コメントは作成した本人のアカウントでのみ削除が可能です。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。